ワードプレスでブログを書いて集客するのに、検索エンジン対策(SEO)は切っても切り離せません。
迅速に成果を出すため、ワードプレスブログの集客環境で以下を推奨しています。
- レジストラ:バリュードメイン(ドメイン取得)
- レンタルサーバー1:エックスサーバー X10プラン
- レンタルサーバー2:ミックスホスト(スタンダードプラン)
- ワードプレステーマ:WING(AFFINGER5)必須
- タグ管理マネージャー(クリック自動計測)テスト向け 中級
- タグ管理マネージャー(クリック自動計測)・PVモニター(アクセス自動解析)テスト向け 初級
- タグ管理マネージャー(クリック自動計測)・ABテスト・WING(AFFINGER5EX)おすすめ(1,1600円引き)
- おすすめASP1:A8.net
- おすすめASP2:
もしもアフィリエイト
- おすすめASP3: アクセストレード
- おすすめASP4: アイモバイル
- おすすめASP5: アフィリエイトb
- 無料の勉強動画:アフィリエイトフレンズ
- アフィリエイトスクール:AMC
- オウンドメディアスクール:OMC
- キーワード抽出:コンテンツスカウターZ
- アメブロ攻略ツール(ウィンドウズ):アメーバキング2
- アメブロ攻略ツール(マック): アメプレスPro2019
推奨レジストラ バリュードメイン
ドメインの移動、ネームサーバーの設定が簡単にできます。
売り込みメールなども少なく、ドメインの更新連絡も適切にきます。
バリュードメイン間なら、簡単にドメインの移行ができるので複数使う人はもの凄く重宝しますよ。
推奨レンタルサーバー Xserver X10プラン(年契約12,000円)
老舗で超安定、かつ不明点の問合せも迅速です。
バックアップも完璧だし、なにより速い。
サーバー設定でちょっとした疑問にも、すぐ対応してくれるので何度も助けてもらいました。
永年ドメイン代無料キャンペーンもやっているときが多いので、おすすめします。
↓申込みはエックスサーバーのトップページから↓
トップページ → エックスサーバートップはこちら
↓無料お試し10日間を選ぶ↓
10日お試しプランもあるので、万が一自分に合わないと感じたらやめることもできますよ。
推奨ワードプレステーマ WING(affinger5 14,800円)
ブログ集客、インターネット物販、メルマガ(LINE@)登録、アフィリエイトなど幅広い需要にカスタマイズが可能です。
ウェブデザインの知識がなくても簡単にブログ、ホームページの修正ができます。
冗談でもなく「ほんとのド素人」でも超簡単に修正ができ、かつバグがほぼありません。
コミュニティ関係者で、テーマだけでいい場合は↓より購入してください。
さらにボタンのクリック率やABスプリットテストなどやりたい場合はスペシャルパックが圧倒的にお得です。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)
ASPはアフィリエイト商材を沢山扱っている会社です。
非上場~1部上場までさまざま。
以下3つくらい登録しておけば、ほぼ商品は網羅できるので、やっておきましょう。
登録はすべての会社で無料を選んでいます。
A8ネット
業界最大手の会社です。
ものすごい量の商材があるので、登録必須。

もしもアフィリエイト
ダブル報酬制度があります。
1万円が稼げたら振込時に10%上乗せして現金が振り込まれます。
アクセストレード
とにかく色々と相談にのってくれる良い会社。
僕もずっとお世話になっています。
i-mobile(アイモバイル)
案件の種類が独特で非常に面白いです。
一般的な商材(保険、サプリ、美容)といったものはもちろんありますが、「電気会社の乗り換え案件、キッズモデルの紹介案件」などニッチなジャンルも取り扱っていて、ライバル不在の分野発見したときは、美味しい思いができるはず。
ネットビジネスの情報・アフィリエイト・ツールやコミュニティ
アフィリエイトを1から学ぶために効果的な教材や専門グループをご紹介します。
AMC(アフィリエイトマスター講座)
AMC(アフィリエイト塾);アフィリエイト未経験者がパソコンスキル+アフィリエイトの知識を1から学びたい人向け。高頻度で教材が送られてくるのと、10人~100人単位での勉強会も多数開催中。
月額:9,800円
OMC(オウンドメディア講座)
OMC(オウンドメディア塾):アフィリエイトや集客全般に興味があり、自分だけのオウンドメディア構築を1から学びたい人向け。まずは無料講座からやりたい人にはバッチリです。
アフィリエイトフレンズ
アフィリエイトをスタートしたときに、飽きるほど何度も何度もみたサイトです。
アフィリエイトする人を応援し、セミナーや勉強会も多数行っています。
登録無料なのに、大量の勉強動画がみれるので、超おすすめ。
GRC(検索順位ツール)
これがないと日々の順位を追いかけるのはほぼ不可能。
検索順位を追えるということは、記事の修正がよかったか?悪かったか?
を調べることができるわけです。
もはや必ずいれないといけないツールの1つ
コンテンツスカウターZ
SEOで上位表示しやすいキーワードや穴場キーワードをツールでじゃんじゃん掘り出せます。
今まで大量に使っていたリサーチ時間もわずか3分で終了。
ライバルブログの記事構造を骨抜きにし、よりグーグルに評価されるためのコンテンツが作れる神ツール。